大阪・堺を中心とした人材派遣のことならケイエムシー

0643007120

けむっし~が紹介するSDGs#9

けむっし~が紹介するSDGs#9

2020.05.18

大阪府堺市で人財派遣ビジネスをしている

『株式会社ケイエムシー』マスコットキャラクター

『けむっし~』だよ~♪


昨晩のニュースで

『この週末は全国的に外出した人が多かった』

って報道されてたよ~(>_<)


まだよくないと思うけど仕方ないのかな~(+_+)

けむっし~はずっ~と読書してたよ~(^^;


おもしろかったから

読み終わったら紹介するね~(^_^)


さあ今日はSDGsの17のテーマから

8.働きがいも経済成長も!の紹介をするよ~♪



働きがいも経済成長も! 


『すべての人のための持続的、

 包摂的そして持続可能な経済成長可能な社会

 生産的な完全雇用および

 ディーセントワークを推進する』


これがスローガンだよ~♪

難しい言葉が多いね~(^^;

一つひとつ意味を確かめていこうね~(*^_^*)


まず包摂(ほうせつ)ていうのは

包む(つつむ)って意味なんだ~♪


だからこの文では

個人を包むような社会って意味になるよ~(^^)

優しい言葉だよね~♪


生産的な完全雇用と

ディーセントワークは

どちらも似た意味で

『人としての権利が認められている

 生活に十分な収入が得られる

 適切な社会的保護を受けられる』

って事なんだ~♪


社会的保護は

サポートが必要な方に対して行われる

福祉や医療などの事だよ~♪



実例の紹介♪ 


んな『働き方改革』って知ってる?

昨年4月から始まってるから

知っている方もいるよね~♪


簡単に説明すると

ブラック企業問題など働くことに対する

いろんな問題を解決したり

働くことへの意欲の向上にも繋がるのが

『働き方改革』だよ~(^し^)


実際に労働法っていう法律の中身が変わって

残業の規制などが厳しくなったんだ~♪


今日のテーマについて当てはまるとも思わない?


国は『ブラック企業』が増えないように

法律を整えたり、助成金などで会社を助ける


会社は法律を守って安心・安全に働ける環境を

すべての従業員に提供する、その上で利益を産む


そして従業員は会社に貢献する、

税金を納める事で国にも貢献する


まさに理想の社会だよね~(*^_^*)


日本ではこの理想を実現させるために

『働き方改革』を頑張ったんだよ~♪

『働き方改革』は今度詳しく紹介するね~(^_^)


これまで紹介したSDGsのテーマは

海外の問題への解決策が多かったけど

今日は日本を指名したようなテーマだったね~(^^;



次回は

9.産業と技術革新の基盤をつくろう!の紹介をするね~♪


前回のSDGSの記事はここだよ~♪

https://www.kmc-recruit.com/blog/detail/everyday74 



下のURLは参考にしたサイトだよ~(^し^)


イマココラボSDGSについて

https://imacocollabo.or.jp/about-sdgs/

今日も出会えた全ての方に感謝!

仕手笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪

今日も最後まで読んでくれてありがとう♪