けむっし~と学ぶ雑学♪~優しさ・思いやり~
2022.02.16
大阪府堺市で
人財派遣ビジネスをしている
『株式会社ケイエムシー』
マスコットキャラクター
けむっし~だよ~♪
今日はちょっとした雑学のご紹介です!
人間関係を向上できるかもしれない情報だから
ぜひ最後まで読んでください!
優しさは誰に向けるもの?
他人に優しくしよう、
思いやりを持って他者と接しよう
このような言葉をきっと多くの方が
ご両親などから教えられたと思うんだ!
でも実践するのはとても難しくないですか?
だって他人に優しくするというのは
自分が損をするというか
埋め合わせをしなきゃいけない立場になる
という事でしょ?
このように損得だけで判断する方が増えた結果、
純粋な優しさは損する原因になり、
実践する方が減り続けているのが
今の社会です(>_<)
ところで皆さま『ダライ・ラマ』という
お坊さんをご存じですか?
この方はチベット密教で一番偉い方、
そしてチベット密教と言えば
日本の仏教の基礎にもなった宗教♪
そんなチベット密教には『ツェワ』という
教えがあってこれがとっても興味深いんだ!
というのも優しさ・思いやり・善意など
ポジティブな感情は
誰にか向けるものではなく
自分を中心に拡大するものだ
と教えているんだ!
つまり自分が満たされた状態でないと
ポジティブな感情は相手に伝える事ができない、
だから他人に優しくしたいなら、
自分に優しくしないといけない、
となるんだって!
情けは人の為ならずとは
少し違った意味だけど
なんとなく理解は出来たんだ(^^)
まずは自分自身で優しさとは?
思いやりとは?などを理解し
体感していないと
それらを他人に与える事は不可能だという事!
皆さまも頑張りすぎには注意して、
自分に優しくしてみましょう(*^^*)
何かが変わるかもしれないよ~♪
今日も出会えた全ての方に感謝です!
そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪