けむっし~NEWS!
2021.07.05
大阪府堺市で
人財派遣ビジネスをしている
『株式会社ケイエムシー』
マスコットキャラクター
けむっし~だよ~♪
今日は災害についてのお話!
7月3日に発生した
土石流(どせきりゅう)については
ご存じの方も多いはず!
先日もお伝えしたけど
大雨が引き起こす災害は
本当に恐ろしいね(>_<)
現在の状況
降り続いた大雨に
耐えきれなくなった結果、
地面・地盤が緩み
より低い方を目指して
流れだした土砂が
建物や車などを関係なく
巻き込みながら流れる
土石流のVTRを
昨日は何回も見たんだ!
自宅で被害にあった方、
避難途中で土石流を
目撃した方などが
インタビューに応えていたけど
その多くが家族や友人と
連絡がつかない、
無事を願っていると
仰っていたんだよ~(._.)
今朝のニュースでも
未だに113名が行方不明、
562名が避難生活中との事…
現在も警察や自衛隊の方々が
捜索などで尽力を続けているんだ!
人災?天災?
今回の土石流で
流れだした土砂は
最近山に運ばれていた
ものではいなのか?
だとしたら開発事業を
手掛けた企業や
注文した市長のせいで
発生した人災じゃないのか?
という報道が昨日から多いんだ!
でもここでは
視点を変えてお話をするよ~!
そもそも熱海という
土地の特徴として
坂道が多いのご存じかな?
理由はとてもシンプルで
目の前には駿河湾!
そして背後に
箱根山脈や富士山が
ある事から街自体が
斜面になっているそう!
坂が多い事で有名な
長崎市よりも坂が多いし、
その角度もキツイらしいよ(・_・;)
また特に大きな川もなければ
貯水槽もないから
降り続いた雨は
より低いところへ
流れるしかなかったんだ!
こう考えると
地形と大雨のせいであって
誰かが悪いという事には
ならないんだよ~!!
今日も出会えたすべての方に感謝です!
そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪