大阪・堺を中心とした人材派遣のことならケイエムシー

0643007120

けむっし~と学ぶ、災害のその後…

けむっし~と学ぶ、災害のその後…

2021.07.06

大阪府堺市で

人財派遣ビジネスをしている

『株式会社ケイエムシー』

マスコットキャラクター

けむっし~だよ~♪


昨日に引き続き

災害に関する情報を

ご紹介するよ~!


もし自分が被害にあったら

どうしようと考えている方には

ぜひ最後まで読んでほしいんだ!!


万が一に備えよう!


今日ご紹介するのは

一般社団法人

FUKKO DESING作成した

【コロナ禍でもすぐできる!

防災アクションガイド】だよ~♪


もし水害の被害を

受けてしまった場合、

どうすればいいのかが

書かれているんだ~!


画像①

けむっし~ブログ 水害からの復興


こちらは政府からの

支援を受けるために

必要な手順が

大まかに書かれているよ~!


どうやら

罹災(りさい)証明書を

提出しないと

金銭的な支援が

うけられないそう(._.)


また被害の状況が分かる

写真も一緒に提出しないと

いけないんだって!

やらなきゃいけない事が

たくさんあるんだね(・_・;)


画像②

けむっし~ブログ 水害からの復興


こちらは罹災証明書や

政府からの支援についての情報が

まとめられていたよ~!


ご利用の保険会社によっては

保険金を受け取れるかもしれないから

契約内容を見直しておこう♪


画像③

けむっし~ブログ 水害からの復興



画像④

けむっし~ブログ 水害からの復興


こちらは浸水してしまった

お家を掃除するときの

情報がまとめられているんだ!


泥で足元が悪いから危険!

絶対に無理はしないでください!

市役所やボランティアの方々に

相談しながら作業しましょうと

書かれていたよ~!


読むのは簡単だったけど

実際に行うのはしんどいはず(._.)

ボランティア活動の重要性も

改めて理解できたよ~!


下のURLは参考にしたサイトだよ~♪

一般社団法人

FUKKO DESIGN

水害にあったらまず行うこと

https://bit.ly/3qLSjj4


今日も出会えたすべての方に感謝です!

そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪

今日も最後まで読んでくれてありがとう♪