けむっし~が紹介する笑顔の日!!
2020.02.05
大阪府堺市で人財派遣ビジネスをしている
『株式会社ケイエムシー』マスコットキャラクター
『けむっし~』だよ~♪
今日は『笑顔の日』なんだって~(^し^)
ニコニコ(2525)笑うという語呂合わせから
2月5日が『笑顔の日』になったんだよ~♪
ちなみに笑い声のハハハッ(888)で
8月8日も『笑顔の日』なったんだって~(*^^*)
「笑うと健康にもなれる」と
ケイエムシーの広報が教えてくれたから
みんなにも共有したいんだ~♪
笑いと健康の関係
みんな笑い過ぎてお腹が痛くなった経験ある?
それは激しい腹式呼吸をした結果で
腹筋のエクササイズになっているんだ~(^^)
おかげで基礎代謝が上がって
ダイエットにもなるんだよ~♪
そして腹式呼吸は肺で呼吸した時よりも
多くの二酸化炭素を外に出せるから
血の巡りが良くなって免疫力の向上や
美容などにも効果があるんだよ~♪
さらに笑う事でドーパミンやエンドルフィン
セロトニンと呼ばれるホルモンが
脳内で分泌されて良い事が起こるんだって~(^^)
ドーパミン
脳内で分泌されるホルモンで集中力の向上や
ポジティブにしてくれる効果があるんだ~(*^^*)
それにストレスを抑える効果もあるんだって~♪
エンドルフィン
これも脳内で分泌されるホルモンの一種!
分泌されると集中力の向上や
幸せを感じる事が出来るんだよ~♪
「ゾーン」や「ランナーズハイ」「悟り」などは
エンドルフィンなどの脳内ホルモンが
たくさん分泌されている状態なんだって~(^^)
セロトニン
これも脳内ホルモンの一種で
別名『幸せホルモン』『癒しホルモン』と
呼ばれているんだ~♪
その名の通り分泌されるとストレスを和らげ
幸せや癒しを与えてくれるんだって~(*^^*)
うつ病や統合失調症の治療には
セロトニンの分泌を促す
お薬を使う事があるんだよ~♪
『笑う門には福来る』と言うけど
実は健康にもなれるんだよ~(^し^)
みんなもたくさん笑って
身も心も健康で過ごしてね~♪
今日も出会えた全ての方に感謝!
そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう!