けむっし~と学ぶ『食育』♪
2020.09.24
大阪府堺市で人財派遣ビジネスをしている
『株式会社ケイエムシー』マスコットキャラクター
『けむっし~』だよ~♪
今日は食べ物についてお話をするよ~(^^)
みんなお肉は好きかな?
どのお肉もそれぞれ良さがあっておいしいよね~♪
けむっし~も大好きなんだけど
近い将来お肉を食べられなくなるかもしれないんだって!
そうなる前に知っておいてほしい事があるんだ!!
さっそく紹介するね~!
畜産業の限界
当然だけどお肉を食べるには
まず動物を育てなきゃいけないよね!
そうなると育てるための牧場や
エサなどが必要になるんだけど
これがすごく問題視されているんだ!
牧場をつくるために
自然を破壊し開拓(かいたく)する必要があるし
牛を1キロ大きくするにはおよそ8キロのエサと
15000リットルの水が必要なんだって!
だからこのまま人口が増えると
30年以内にはお肉の需要(じゅよう)が
供給(きょうきゅう)を超えると言われているんだ!
ちなみに需要は必要とする数で
供給はそれに応えられる数の事だよ~♪
つまり今以上食べるための動物を育てる
つまりお肉をつくる事は不可能なんだ!
新しいお肉♪
みんな『フェイクミート』って聞いた事ないかな?
画像①
名前の通り『うそのお肉』!
まったくお肉にしか見えないけど
実は野菜からつくられているんだよ~♪
味もしっかりお肉の味がして
何も知らずに食べると
ネタを明かされるまで気付かないほどなんだって!
このタイプの新しいお肉が一般的になれば
人口が増えてお肉の需要が増えた時にも
対応出来るかもしれないって報道されていたんだ!
既に世界中で販売されていてベジタリアンや
宗教上の理由でお肉を食べられない方からの
人気も高くてマクドナルドなどの
ファストフードでも取り扱う店舗があったみたいで
評判は悪くなさそうだよ~♪
環境問題や食糧問題に関心のある方は
ぜひ試してみてね~(^_^)
まだあんまりだって方は
これから一緒にいろんな事を学んでいこうね~♪
下のURLは参考にしたサイトだよ~♪
AMP 画像①
2050年には食糧危機に
今日も出会えた全ての方に感謝です♪
そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう