大阪・堺を中心とした人材派遣のことならケイエムシー

0643007120

けむっし~の偉人紹介!!

けむっし~の偉人紹介!!

2020.05.27

大阪府堺市で人財派遣ビジネスをしている

『株式会社ケイエムシー』マスコットキャラクター

『けむっし~』だよ~♪


今日は久しぶりに偉人を紹介したいんだ~(^し^)

と言っても大昔のお話じゃないよ~(*^^*)

日本で昭和に活躍した方なんだ~♪


武道(ぶどう)を習っている

もしくは習っていた方なら知っているかも?


彼は日本にとって重要なものを

守ってくれた方なんだよ~(`・ω・´)


今日は日本の偉人

國井 善哉』くにい ぜんや)さん

紹介をしていくね~(*^^*)



何をした人なの? 


結論を先に書くと

日本の武道(ぶどう)を守った方なんだよ~♪


今の日本に柔道や剣道

弓道などがあるのは彼のおかげなんだ~(^^)


ちなみに武道は~道と書く武術の事!

実は空手も空手道と呼ばれる事があるんだよ~♪

だから空手も武道なんだ~(*^^*)


武術(ぶじゅつ)は格闘技の事だよ~♪

簡単に言うと戦う為の手段だね~(^し^)


武術と武道の最大の違いは目的!


武術は勝つ事が目的なのに対して

武道の目的は身に付けた技や心構えを活用して

より良く生きていく事なんだって~(*^^*)


ではなぜ守る必要があったのか?

次はその理由についてお話していくね~(._.)


日本が怖かった? 


第二次世界大戦に負けてしまった

日本はGHQの統治を受けていたんだ~(+_+)


GHQは主にアメリカの軍人で

構成されている組織だよ~(._.)


この統治中いろんな物事が取り締まられたんだ!

その中に武道や将棋があったんだよ~(>_<)


ほかには学校で教育勅語(きょういくちょくご)や

古事記を教える事が禁止されたんだ(._.)


取り締まりの理由は二度と戦争をさせない為!


だから戦争の原因になる愛国心や

皇室への忠誠心を減らすために

学校で教育勅語(きょういくちょくご)や

古事記を教えるのを禁止!


そして戦う手段とみなされた

武道や将棋までも禁止されたんだ~(+_+)


簡単にいうとGHQは

物理的に日本を統治できたから

つぎは精神的な統治をしようって

考えていたんだよ~(T_T)


日本人の精神力や

根性が普通でない事は

相手だったアメリカが

一番知っているはずだからね(._.)


それを弱くするために

たくさんの物事がこの時禁止されているんだよ!



最後は一騎打ち!! 


GHQの本当の目的に気付いたのか

それとも単に武道が好きだったのか

どっちか分からないけど日本の政治家

『笹本 順造』(ささもと じゅんぞう)さんは

GHQの元帥『ダグラス・マッカーサー』さんに

『武道の禁止を考え直してくれないか?』

ってお願いしに行くんだ!!


その時解禁する条件として次の要求があったんだ!


1.一騎打ちで海兵隊の特殊部隊の兵士に勝つ事

2.海兵隊は実戦と同じ装備(銃弾は使わない)

3.日本人は竹刀1本で戦う事


銃弾は使わないけど銃本体は使うんだ~(^^;

銃の先に短剣を装着して振り回したり

本体で殴りつけたりするそうだよ~(>_<)


この条件を聞いた笹本さんは

彼にしか頼めないという事で

『國井善弥』さんにお願いするんだ~(*^^*)


國井さんは剣道の師範をしていた方なんだけど

負けた事が無かったんだって(^し^)

ついたあだ名は今武蔵!昭和の宮本武蔵って意味だよ~♪


そこまで強いならもしかして

考えた笹本さんの読み通り!


兵士の殺意ある攻撃を全部かわして

ケガをさせる事なく取り押さえることに成功するんだ~♪


もちろん相手は降参(^^;

そして観ていたアメリカ側の関係者のなかには

『ブラボー』と國井さんを褒めた人もいた

というお話も遺っているんだよ~(^J^)



今日本に柔道や空手、剣道や弓道の道場があって

誰でも習える環境があるのは笹森さんの交渉と

國井さんが見事な勝利をしたおかげなんだよ~(^^)


もっと大げさに言うと

日本の精神的な支えでもある

『武士道』を守ったとも言えるんだ!!


この時もし負けていたら?

もし國井さんがいなかったら?

きっと今の日本は無いと思うんだ~(^J^)


教育勅語(きょういくちょくご)や

武士道(ぶしどう)については

また今度紹介するね~(*^^*)



下のURLは参考にしたサイトだよ~♪


アメブロ 國井善弥について

https://ameblo.jp/hayonipiiku-go/entry-12373589957.html 



今日も出会えた全ての方に感謝!

そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪

今日も最後まで読んでくれてありがとう♪