けむっし~と学ぶ環境問題~改善に向けた動き~
2022.03.04
大阪府堺市で
人財派遣ビジネスをしている
『株式会社ケイエムシー』
マスコットキャラクター
けむっし~だよ~♪
今日は環境問題に関する
とっても重要なニュースのご紹介です!
世界中のあらゆる所で増え続ける
プラスチック製のごみを
これ以上増やさないように
国際的なルールがつくられるそうです♪
キレイな地球を目指して
今月2日までケニアで開催されていた
国連の環境会議では、
プラスチックごみの廃棄ついて
2024年までに法的に拘束力
つまりペナルティを与える事ができる
国際的な協定をつくろうという意見が
多数決で通りました!
それもそのはず、
人類は毎年1億トン以上もの
プラスチックを使い捨ているから(>_<)
画像:プラスチックごみのその後
またポイ捨てされた場合は
紫外線によって分解され、
風に乗って飛んでいき、
最終的に海へ漂着し、
深海に溜まり続ける
このような仕組みになっており、
ポイ捨てをするというのは
景観が悪くなるだけじゃなく
環境への被害が大きいんだ!
2050年には魚の数を
プラスチックごみが超えてしまうという
非常に大きな問題を抱えている事からも
本当は今すぐにでも
そのルールが欲しいんだけどね(^^;
という事で今日は人類が抱える
環境問題への改善に向けた
ニュースのご紹介でした!
下のURLは参考にしたサイトだよ~♪
日本エシカル推進協会
使い捨てプラスチックの世界ランキング
画像参照:国連広報センター
やめよう、プラスチック汚染
今日も出会えた全ての方に感謝です!
そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪