大阪・堺を中心とした人材派遣のことならケイエムシー

0643007120

けむっし~と学ぶお金とはなにか?~まずはじめに~

2021.12.08

大阪府堺市で

人財派遣ビジネスをしている

『株式会社ケイエムシー』

マスコットキャラクター

けむっし~だよ~♪


今日はお金に関するお話です!

必要だけど求めすぎると

ロクな事にならないし

持ちすぎても

批判のもとにもなっちゃうよね(>_<)


だから上手に付き合っていけるような

そんなお話がしたいんだけど

テーマが壮大すぎるから

いくつかに分けてご紹介していくね♪


まずはお金の歴史から


とっても単純なお話だけど

お金が誕生する前、

人類の祖先たちは

狩りをして暮らしていました、


そして狩りに成功すれば

獲物はキチンと山分け

されていたそうです。


それを物々交換という方法で

自分の求める何かに

換えていたんだって!


ただ時間が経ち

人類が農耕(のうこう)を覚えた

これと同時期に

お金という概念も誕生したと

考えられているんだ♪


集落から村、

村から街、

街から国へと発展しようとするなかで

人とモノの往来が多くなり

物々交換では

対処しきれなくなった、


そこで廃棄される貝がらを代用した。

というのがお金の始まり(^^)


お金を示す漢字には

今でも貝という字が隠れているのは

こういった理由があったんだね♪


次回からはお金に関する哲学とか

資本主義の成り立ちや

仕組みについてなども

お話していく予定だよ~♪


ご興味・ご関心を

お持ちの方は

ぜひ楽しみしていてね(^^)


今日も出会えたすべての方に感謝です!

そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪

今日も最後まで読んでくれてありがとう!