けむっし~NEWS!~沖縄県で起こっている問題~
2021.10.29
大阪府堺市で
人財派遣ビジネスをしている
『株式会社ケイエムシー』
マスコットキャラクター
けむっし~だよ~♪
皆さん今沖縄県が
大変な事になっているのを
ご存じでしょうか?
海水が濁っているところは
砂のように軽い石なんだって、
遠い東の小笠原諸島から
流れてきたらしいんだ~!
一体何があって
こんなひどい事になったんだろう?
火山列島をご存じですか?
日本には
活火山(かっかざん)
つまり噴火する可能性がある
火山がたくさん存在するよね!
富士山や阿蘇山が有名だけど
実は海底にはもっと大きな
活火山があるのをご存じですか?
小笠原諸島からグアムあたりまでの
海底には火山が連なっている事から
その周辺を火山列島と呼ぶんだ!
第二次世界大戦の際
アメリカ軍による
上陸作戦が行われた
硫黄島(いおうじま)は
海底火山が噴火したおかげで
生まれたんだよ~♪
そしてその火山列島で
今年の8月ごろから
頻繁に噴火が確認されているんだ!
海底火山が噴火すると⁈
地上の火山と変わらず
噴石や溶岩、
火山灰が飛び出すよ~!
そして海水によって冷えた
溶岩がキチンと固まれば
新しい島が完成するんだ!
だけど波や風が強い
沖合だから噴火のたびに
新しい島ができる事はない、
そして今沖縄県で
問題になっている軽石は
8月からの噴火で
島になり損ねた
その残骸(ざんがい)だと
考えられるんだ!
また海流の関係で
来月のはじめごろには
本州にも軽石がやって来ると
多くの研究者・学者さんたちが
注意を促してたよ!
特に高知県、
和歌山県、静岡県など
太平洋に面した地域では
漁業に大きな被害になると
予想されています!
また続報が届けば
皆さまにもご紹介するね~!
下のURLは参考にしたサイトだよ~♪
沖縄タイムズ
軽石による被害について
画像参照
Wikipedia
火山列島について
今日も出会えたすべての方に感謝です!
そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう!