けむっし~の記念日紹介!
2021.09.09
大阪府堺市で
人財派遣ビジネスをしている
『株式会社ケイエムシー』
マスコットキャラクター
けむっし~だよ~♪
さあ今日は記念日の紹介!
9月9日はキュウキュウと読める
語呂合わせから
救急の日となっているよ~♪
救急の日
この語呂合わせができるのは
日本語だけ!
という事でこの記念日も日本だけだよ~♪
『日本で生活する人に
正しく救急医療を使ってほしい』
という目的のもと
定められた記念日なんだって!
そもそも急いで救うと書いて
救急と読むんだから
その目的は『命を救う事』!
つまり命に関わるような
病気やケガでなければ
使っちゃいけないのが
基本的なルールだよ~!
でも必要ないのに
救急車を呼ぶケースが
増えていてすごく困っているという
ニュースも見かけた事があるんだ~(・_・;)
救急車を呼ぶ前に
アプリやネットで
『本当に救急車が必要なのか』
診断してくれるものがあるんだ~♪
それが『Q助』だよ~♪
こんな感じの画面で
簡単な質問が1~5問ほど続くから
当てはまるものを選んでいくだけで
本当に救急車が必要なのかを
判断してくれるんだ~(^^)
必要なら画面に
119番に繋がるボタンが表示されて
すぐに通報できるよ~!
そうでもない場合は
どんな病院にいけばいいのか
案内してくれるんだ~(^^)
診断完了まで1分ほどで診断が完了する
とても便利なシステムだよ~!
目に見えて命の危険がある場合は
すぐに119番通報!
そして判断に迷った場合には
この『Q助』を使ってみてね♪
下のURLは参考にしたサイトだよ~♪
総務省 消防庁
適切な救急車の使い方
今日も出会えたすべての方に感謝です!
そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪