けむっし~と学ぶ、不安との向き合い方!
2021.09.07
大阪府堺市で
人財派遣ビジネスをしている
『株式会社ケイエムシー』
マスコットキャラクター
けむっし~だよ~♪
今日は皆さんに
ご共有したい情報があるんだ~!
心理学的なお話だけど
シンプルでわかりやすいし、
すっごくポジティブな考えだから
ぜひ皆さんにもご紹介していくよ~♪
不安はどこから?
例えばなかなか眠れない夜って
明日の予定を考えたり、
確保できる睡眠時間を
逆算したりするうちに
余計に目が覚めてしまうよね(^^;
大人しくしていたら
もう少し眠れたはずなのにと
寝不足で後悔したという経験を
お持ちの方も多いんじゃないかな?
このように人間の脳みそは
考えても分からない事でも
放置できないように
設計されているらしいんだ~!
つまり分からない事、
知らない事、将来の事など
自分で解決できない物事
そのものが不安の正体!!
子どもなら
『なんで?なんで?』といって
身近な大人を頼ればいいんだけど、
大人の場合は
そう簡単にはいかないよね(・_・;)
開きなおってもいいんだよ♪
ここからが今日の本題!
不安を解消するというよりは
不安を感じないようにする方法を
本で読んだから皆さんに
ご紹介したかったんだ~!!
知らない事や
分からない事を考えすぎて
不安になるぐらいなら、
分からない事が分かったと
開きなおる事で
精神的・肉体的な
負担を減らせるらしいよ~♪
かっこよく言うと
事実を事実として受け止める、
だけどそれ以上は考えないという事!
感情や私情をはさまずに
事実と向き合うのは難しいけど、
それが出来れば
鋼のメンタルが手に入るって
書いてあったから
今試しているところなんだ~(*^^*)
ご興味のある方はぜひ試してみてね~♪
今日も出会えたすべての方に感謝です!
そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪