大阪・堺を中心とした人材派遣のことならケイエムシー

0643007120

けむっし~NEWS♪

けむっし~NEWS♪

2021.08.10

大阪府堺市で

人財派遣ビジネスをしている

『株式会社ケイエムシー』

マスコットキャラクター

けむっし~だよ~♪


今日は雑学紹介!

スポーツ観戦が好きな

けむっし~にとって

オリンピックは最高のお祭り!


普段はあまりテレビをみないけど

オリンピック期間中は

ほとんど画面にくぎ付け!


すこし目が悪くなったかもしれないけど

後悔なんてしてないよ~(*^^*)


このお祭りは

まだまだ終わらない!


東京オリンピックは

7日の午後に行われた

閉会式で全プログラムが終了

だけどお祭りは終わらないよ~♪


だって2週間後の

8月24日からは

パラリンピックが開幕するからね(^^)


という事で今日は

パラリンピックにまつわる

雑学を紹介するね~!!


はじまりはリハビリ⁈


1948年イギリスの

マンデビル病院が

負傷した兵士のために

開催したアーチェリー大会が

形を変えながら成長し

パラリンピックになったというのが

定説だよ~♪


この病院には

第二次世界大戦で

脊髄(せきずい)を負傷し、

ハンディを抱える事になった

兵士が集められたんだって!


そんな患者さんたちを

勇気づけるため、

またリハビリになればという事で

はじめはマンデビル病院の患者さん

という条件のもと

毎年開催されたらしいよ~♪


1960年には

国際的な組織(大会委員会)を

設置したという事もあって

この年に開催された

パラリンピックが

第一回目のパラリンピックだと

考えられているんだ~♪


だけどオリンピックと

連動するようになったのは

1988年以降の事!


今でも大会ごとにルールや仕組み、

枠組みが変わるから

大会毎に見どころも違うよ~!


今大会は

どんな事が起こるのか?

誰がどんな活躍を

見せてくれるのか?


などなど楽しみが尽きないから

また別の機会でお話するね~♪


下のURLは参考にしたサイトだよ~♪

Wikipedia

パラリンピックについて

https://bit.ly/3yNlR2I


今日も出会えたすべての方に感謝です!

そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪

今日も最後まで読んでくれてありがとう♪