けむっし~の記念日紹介!
2021.07.14
大阪府堺市で
人財派遣ビジネスをしている
『株式会社ケイエムシー』
マスコットキャラクター
けむっし~だよ~♪
今日は記念日の紹介!!
と同時に歴史、
世界史の勉強にもなる
お話を紹介するよ~(^^)
ぜひ最後まで読んでね~♪
自由・平等・博愛
皆さん、このスローガンをご存じかな?
今では有名になったけど
これはもともとフランス革命で活動していた
市民たちが掲げたものなんだ!
そう、本日7月14日は
フランス革命を祝う記念日!!
フランス革命が
本格化するきっかけ
『バスティーユ牢獄襲撃事件』が
起こった事を記念して
事件当日の日付が
選ばれているんだ!
という事でフランス革命についても
お話していくよ~♪
圧倒的な格差
『パンがなくても
ケーキがあるじゃない』
by マリー・アントワネット
この発言が市民の怒りをかって
処刑されたという
逸話から考えられるように
王族や貴族と
一般市民のあいだには
かなり大きな格差が
あったみたい(._.)
年貢のようなかたちで
市民たちに
大きな負担を背負わせ、
そのおかげで王族たちは
裕福な暮らしを
維持していたそうだよ(・_・;)
そんな生活が何十年も続き
ついに我慢できなくなった方々が
おこした暴動は、
連鎖するように
フランス国内で
拡大したんだ~!
ちなみにパンとケーキの逸話は
『当時の格差を表現する』ために
後付けされた
作り話らしいよ~!
天才の出現が決定打に
フランスの天才軍師といえば
『ナポレオン・ボナパルト』!!
もともとフランス正規軍に
所属していたから
市民たちが起こした暴動を
治める立場にいたんだ!
そして与えられた仕事を
こなし続ける事で
王様からの信頼を勝ち取り、
軍の最高司令官にまで昇進!!
その後はご存じの方も多いはず!
ある程度は
王様の命令に従った後、
なんと王様を裏切って
処刑しちゃうんだ!
そうする事で
・市民に負担をかけていた原因を取り除いた
・そのおかげでフランス革命が完了した
と考えられているんだ~(^^)
この後ナポレオンが率いる
フランスは軍事大国に急成長!
ヨーロッパ中に脅威を与えたんだけど
これはまた別の機会に
お話するね~(^^;
下のURLは参考にしたサイトだよ~♪
Wikipedia
フランス革命
今日も出会えたすべての方に感謝です!
そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪