大阪・堺を中心とした人材派遣のことならケイエムシー

0643007120

けむっし~の生き物NEWS!!

けむっし~の生き物NEWS!!

2021.07.13

大阪府堺市で

人財派遣ビジネスをしている

『株式会社ケイエムシー』

マスコットキャラクター

けむっし~だよ~♪


今日は生き物に関するお話!

イギリスのニュースだけど

日本にも影響がありそうなんだ(^^;


まずこちらの画像で

間違い探しをしてみてね~♪

けむっし~ブログ 生き物の定義


生き物の定義


間違いは見つかった?

正解はコチラ!

けむっし~ブログ 生き物の定義


このように現代の常識では

脊椎(せきつい)がある

生き物を【動物】と

呼ぶことが多いんだって!!


逆に脊椎を持たない生き物は

【虫】やその他の生物に

分類される事が多いんだよ!


ちなみに脊椎とは

脳と神経、

そして体の各部分を繋げる

重要な役割があることから、

脊椎を持たない生き物には

感情や意識がない、

つまり心がない

と考えられるのが

一般的だったんだよ~!


新しい動物愛護法


現在イギリスの国会で

話し合われているのは

先ほどご紹介した

脊椎を持たない

生き物たちの

取扱いについて!


どうやら最近の研究では

脊椎がない生き物にも

心はあるんじゃないか?

という研究が進んでおり、

動物の定義が

変わってきているんだって♪


今後、研究が進んで

脊椎のない生き物にも

心があると認められた場合

なるべく苦痛を与えない方法で

調理しなくてはいけない

という風に

法律がかわるそうだよ~♪


この考えは

世界中に広がりそうだから

ぜひ覚えておいてね~♪


下のURLは参考にしたサイトだよ~♪


Evening standard

活きロブスターの丸ゆでが

禁止されるかも?(英語)

https://bit.ly/3i7mJIJ


今日も出会えたすべての方に感謝です!

そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪

今日も最後まで読んでくれてありがとう♪