けむっし~NEWS!
2021.03.12
大阪府堺市で
人材派遣ビジネスをしている
『株式会社ケイエムシー』
マスコットキャラクター
けむっし~だよ~♪
今日は健康に関するお話!
すごく良い記事があったから
その紹介をしていくよ~♪
もし今精神的な
問題を抱えているなら
今日の記事は最後まで読んでね!
きっとお役に立てるはずだよ~!
さっそくはじめるね~♪
感情に振り回されちゃ
いけないよ!!
嬉しい、楽しい、幸せ、
悲しい、切ないなど
感情を表す言葉は
たくさんあるけど
人間の感情は主に
【快(かい)・無感情・不快】の
3つに分けられるんだって!
そして人々の悩みの
タネになるのは
いつだって不快な感情!
これが限界を超えた時
体の調子が悪くなるなど
なんらかのトラブルを引き起こすと
考えられているよね!
だからといって
快を求めすぎてもいけないよ~!
あるネットニュースでは
こんな言葉で表現されていて
とっても分かりやすかったんだ~!!
『現代人は感情の
反復横跳びで疲れ切っている』
だから快(ポジティブ)でも
不快(ネガティブ)でもなく
その真ん中の
無感情(ニュートラル)を
意識する事が
健康の秘訣なんだって!
ちなみにこの記事での
無感情というのは
機械的だとか無感情という
悪い意味ではないよ~♪
感情の振れ幅を減らすと
メンタル面が強くなるんだ~(^^)
そしてこの無関心状態を
意図的に使いこなすのが
最近話題の
『マインドフルネス』!!
これをマスターすると
仕事がはかどったり、
寝つきがよくなったりするなど
たくさんのメリットが
あるらしいんだ~♪
今勉強中だから
詳しい紹介は続編を
お楽しみに(^^)
下のURLは参考にしたサイトだよ~♪
東洋経済オンライン
マイナス感情はこうしてリセット
今日も出会えたすべての方に感謝です♪
そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう!