大阪・堺を中心とした人材派遣のことならケイエムシー

0643007120

けむっし~が紹介する雑学!

けむっし~が紹介する雑学!

2021.03.04

大阪府堺市で

人材派遣ビジネスをしている

『株式会社ケイエムシー』

マスコットキャラクター

けむっし~だよ~♪


今日は皆さんに

共有したい情報があるんだ~!


どこでもお手軽に楽しめる

缶コーヒーが

『悪魔の飲みもの』と

呼ばれる事があるのを

ご存じかな~?


今日はその事について

お話するよ~!


微糖派?

それともブラック派?


コーヒーの好みって

人それぞれだよね~♪


苦いブラックコーヒーが

好きな方もいれば

甘いカフェオレが

好きな方もいるはず!


ちなみにけむっし~は

甘すぎないカフェオレが好きなんだけど

ブラック以外の缶コーヒーは

含まれている糖質類の多さから

『悪魔の飲みもの』

呼ばれる事があるんだって~!


一度にたくさんの糖質を採ると

血糖値が上がる事で脳や

体がシャッキとするらしいけど

それはあくまでも一時的なもので

その後必ずダルさを

感じるらしいんだ~(・_・;)


そしてそのダルさを解消するために

脳はもっと大量の糖質を

欲しがるらしいよ~(._.)


これが糖質中毒(とうしつちゅうどく)

といわれる症状!



そして血糖値の急上昇や

糖質の採りすぎは

血液がドロドロになって

血管や内臓などいろんな所に

悪影響を与える事から

お医者さんのなかでは

缶コーヒーの事を

『悪魔の飲みもの』と

呼ぶ方が多いんだって~!


1日2本以上缶コーヒーを

飲んでいる方は要注意だよ~!


甘いものはおいしいけど

採りすぎには気を付けてね!


下のURLは参考にしたサイトだよ~♪

DIAMONDE ONLINE

缶コーヒーを悪魔の飲みものと

医者が言う理由

https://bit.ly/3rblwDk


今日も出会えたすべての方に感謝です♪

そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~!

今日も最後まで読んでくれてありがとう♪