大阪・堺を中心とした人材派遣のことならケイエムシー

0643007120

けむっし~の記念日紹介♪

けむっし~の記念日紹介♪

2021.01.27

大阪府堺市で

人財派遣ビジネスをしている

『株式会社ケイエムシー』

マスコットキャラクター

『けむっし~』だよ~♪


今日は宇宙にまつわる

記念日を紹介するよ~♪


『月、その他の天体を含む

 宇宙空間の探査

 および利用における

 国家活動を律する

 原則に関する条約』


についてなにかご存じの方、

または関心のある方はいるかな?


今日はその条約が結ばれた日!

さっそく紹介していくよ~♪


宇宙、サイコー!!


『月、その他の天体を含む

 宇宙空間の探査

 および利用における

 国家活動を律する

 原則に関する条約』


この名前はさすがに長すぎるよね?!


という事で一般的には

『宇宙条約』

(うちゅうじょうやく)や

『宇宙憲章』

(うちゅうけんしょう)と

呼ばれているよ~♪


これは宇宙開発に関する

国際的なルール!


地球上では領海や領土

領空などいろんな所に

境界線(きょうかいせん)を引いて

陣地の取り合い(戦争

をしているよね!


そんなみっともない事は

宇宙でしないでね!

という事などが

書かれているんだ~(^^;


ひとつずつ紹介するよ~♪


・宇宙空間の探査と

 利用の自由

『地球の利益のため』

『国際法に従う』

という前提であれば

宇宙空間の探査は

自由にして良い事になっているよ~♪


・領有の禁止

上と似た意味だけど

宇宙空間に存在するものは

すべて(宇宙ゴミから天体まで)

誰のものでもないから

誰であっても独占出来ないんだ!!


こっそり地球に持ち帰ったとしても

それを地球の利益のために

活用するなら

全然問題ないらしいよ~(^^)


・平和利用の原則


宇宙空間から

地球を攻撃するような兵器は

配備してはいけない

というのはもちろん

別の天体にも

そのようなものを持ち込むな

とも書かれているんだ~♪


人間同士の争いを

避けるだけじゃなく

『人類は侵略者ではない』

他の惑星に住んでいるかもしれない

生命体にアピールするため

でもあるんだって~♪


簡単にいうと、

よそのお家に遊びに行くのに

武器なんて持って行かないよね!

そういう事だよ~♪


・責任の所在(しょざい)


所在というのは

~~がある所、

この場合だと

責任は誰が取るのか?

という意味になるよ~♪


宇宙空間での活動や、

ロケット打ち上げの影響で

他国に損害を与えてしまった場合

その責任は損害を与えた組織、

またはその組織が属する国が

そのすべてを負う事と

決められているんだ!


例えば民間宇宙事業を手掛ける

『スペースエックス』が

なにかのトラブルを起こしたとすると

責任を負うのは社長の

イーロン・マスクさんではなく

アメリカそのものが責任を負う

という事なんだ!


宇宙は誰のものでもないから

一緒に仲良く使おうね~

というのが『宇宙条約』だよ~♪


記念日の紹介♪


さっき紹介した

『宇宙条約』に

はじめて署名された日が

1967年の1月27日!


この時はアメリカ

ソ連、イギリスなど

多くの先進国が署名したそうだよ~♪


ちなみに今では日本を含む

世界中のほとんどの国が

この条約に参加してるし、

署名はしないけど

条約には従うという

反応をする国もあるんだ~!


あと今日のこの日は

国連などが決めた

正式な記念日ではないけど

今ある宇宙に関する法律はすべて

この『宇宙条約』を

基につくられたんだよ~♪


他にもたくさんお伝えしたい

宇宙の情報があるから

ご興味、ご関心のある方は

楽しみに待っててね~(^^)


下のURLは参考にしたサイトだよ~♪


JAXA 宇宙条約の原文 PDFファイル

https://bit.ly/2LZob3T



今日も出会えた全ての方に感謝です!

そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪

今日も最後まで読んでくれてありがとう♪