大阪・堺を中心とした人材派遣のことならケイエムシー

0643007120

けむっし~と学ぶ『冬至』!

けむっし~と学ぶ『冬至』!

2020.12.18

大阪府堺市で人財派遣ビジネスをしている

『株式会社ケイエムシー』マスコットキャラクター

『けむっし~』だよ~♪


来週の月曜日12月21日は

『冬至』(とうじ)だよ~!

この日を境に本格的な冬が始まらしいから

お休みのうちに準備しておこう!


という事で今日は冬至と

それに関する情報を紹介するよ~♪



冬至ってなに?! 


簡単に言うと1年間で

日本列島が1番太陽から離れる日

そして1番夜が長くなる日なんだ!


こちらの画像を見ると分かりやすいかな~?

画像①



このように地球は傾いたまま

自転(じてん)しているから

その傾きが太陽を向いている時期が夏!

その逆だと冬になるんだ!


ご存じの方が多いと思うけど

自転は地球そのものの回転の事だよ~♪

約23時間と56分で1回転するんだ~(^^)

あと公転は太陽の周りを地球が周る事!

これは約365.24日で1周するよ~♪


この規則正しいふたつが関係しているから

必然的に冬至や夏至は規則的に訪れるんだ(^^)


ちなみに冬至は

毎年12月21日か12月22日の

どちらかになるんだって!



冬至に湯治? 


湯治(とうじ)は温泉に浸かって

ケガや病気を治療する事だよ~(^し^)


紀元前ローマ帝国の時代から

『根拠のある治療法』として多くの方々が

利用していた記録が遺っているんだ!

日本では江戸時代ごろから

多くの人が湯治に通いはじめたらしいよ~♪


そしてそのころ誕生したのが

今では冬至の名物になっているゆず風呂


冬至(とうじ)と

湯治(とうじ)は発音が同じ

そしてゆず融通(ゆうずう)の利く丈夫な体

このふたつに掛けたダジャレから

はじまった習慣なんだって~(*^^*)


それでも華やかな香りがするから

いつものお風呂よりリフレッシュできるよ~♪

来週の月曜日はみんなも

ゆず風呂を試してみてね~(^し^)

下のURLは参考にしたサイトだよ~♪


じゃらんニュース

画像① 冬至について

https://s.jalan.net/3r4i5yG


今日も出会えた全ての方に感謝です!

そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪

今日も最後まで読んでくれてありがとう♪