けむっし~と学ぶ雑学♪~AIについて~
2022.03.16
大阪府堺市で
人財派遣ビジネスをしている
『株式会社ケイエムシー』
マスコットキャラクター
けむっし~だよ~♪
今日は科学やハイテク、
AIに関するお話です!
もし機械が意思を持てば一体どうなるのか?
という想像を描いた映画や
アニメはたくさんあるけど
いよいよ実現する日が近づいているよ~♪
芸術分野にまで進出!
コチラのお写真に写るのは
詩を書き、読む事ができるAIが
搭載されたロボット!!
名前はエイーダです(*^^*)
イギリスの資産家や科学者たちが協力し
昨年末にようやく完成したもので、
その性能もすごいらしいよ♪
時と場所を問わず、
世界中のあらゆる詩が
記録されていて
その大量の知識をもとに
詩を書いているとの事、
また時には卓球のラリーのように
過去の有名な詩に対して、
返答するような詩を書く事もあるなど、
評判をきいていると人間のアーティストと
変わりないんだなって感じたよ~(^^;
またエイーダの完成お披露目会では
ダンテという有名な詩人へむけて、
敬意を表す詩を読んでおり、
多くの方がロボットである事を疑った
という噂もあるんだ♪
過去にも似たようなAIはいくつかあったけど
エイーダの性能が高すぎて
比べられないという事で
今では世界初の芸術に特化したAIと
呼ばれているんだよ~♪
芸術は人間が有利だと思っていたけど
これからはAIが関わる作品も増えるのかな?
一般への普及が楽しみだね♪
今日も出会えた全ての方に感謝です!
そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪