大阪・堺を中心とした人材派遣のことならケイエムシー

0643007120

けむっし~の名作紹介♪

けむっし~の名作紹介♪

2021.08.27

大阪府堺市で

人財派遣ビジネスをしている

『株式会社ケイエムシー』

マスコットキャラクター

けむっし~だよ~♪


今日は日本の名作紹介!

けむっし~が大好きな作品を

ネタバレしない程度に

紹介していくよ~♪


何回も読んでいるけど

たまに読みたくなる

不思議な本なんだ~(*^^*)


銀河鉄道の夜


すごく有名な作品だから

ご存じの方も多いはず!

作者は宮沢賢治という

岩手県出身の方だよ~♪


作られたのは

1920~30年代、

今から100年ほど前の

作品だから

昔ながらの日本語が

多用されているものと、


現代語に翻訳された

読みやすいものがあるんだ~!


けむっし~は

どちらも読んだけど

だいたい同じで

『主人公とその親友が

 不思議な経験をする』

という物語♪


登場人物の名前など

細かい設定が

少し違うだけだよ~!


主人公の紹介


物語の主人公

『ジョバンニ』は、

シャイで家族思いの学生!


ただ人付き合いが苦手だから

いつも銀河(宇宙)や

神さまの事などを

考えていたんだよ(・_・;)


またお父さんが漁師だから

病気がちな

お母さんの看病は

毎日しなきゃいけないし、


毎日の食費も

自分がバイトをして

稼がなきゃいけなかったから

常に疲れていたんだ(>_<)


そのせいで授業や

アルバイトでは失敗ばかり…


それを支えていたのが

親友の『カンパネルラ』だよ~♪


ハッピーエンド⁈

それとも…


ジョバンニとカンパネルラが

地元のお祭りに参加した日の夜

ふたりは星座と星座を移動する

『銀河鉄道』

乗る事になったんだ~!


といっても乗りたくて

乗ったわけではないんだよ~!

気付いたら駅にいて

乗ってしまったという方が

正しいかも(^^;


はじめのうちは

今まで見た事のない

景色に感動したり、

お菓子の味がする

焼き鳥にびっくりするなど

列車の旅を満喫!


だけど最後の駅

『南十字星』に近づくにつれて

乗客や車両内の

雰囲気が暗くなって、

ふたりの会話も

重たいものに変わっていくんだ(._.)


そしていろいろあった後

現実世界に戻ってこれたのは

ジョバンニひとり(>_<)


『銀河鉄道に乗るまでの流れ』

『ジョバンニだけが戻ってこれた理由』

など物語の根本的なところが

気になる方は下のURLを

チェックしてください(*^^*)


全体的に

少し暗い雰囲気だけど

とってもおもしろいよ~♪


青空文庫

銀河鉄道の夜

著・宮沢賢治

https://bit.ly/2WojCVY


今日も出会えたすべての方に感謝です!

そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪

今日も最後まで読んでくれてありがとう♪