けむっし~と学ぶスーパーフード
2021.06.29
大阪府堺市で
人財派遣ビジネスをしている
『株式会社ケイエムシー』
マスコットキャラクター
けむっし~だよ~♪
今日は健康に関する
情報のご紹介!
お野菜のなかでも
特に栄養価が高い
スプラウトについてお話していくよ~♪
たくさん食べて夏に備えてね~(*^^*)
新芽は栄養満点!
スプラウトというのは
植物の新芽(しんめ)の事!
スーパーにも
ブロッコリースプラウトや
カイワレ大根などが
売られているよね~♪
ほかにもそばやマスタードの
スプラウトもあるそうで
とにかく新芽ならなんだって
スプラウト!
種から発芽したばかりの
新芽(しんめ)には
これから成長するための栄養が
たくさん含まれているから
食べると元気になれるんだって!
そのままサラダで食べてもいいし
香りや風味が強いから
スパイスや薬味としても使えるよ(^^)
栄養バランスの偏りが
気になる方には
ぜひスプラウトがおススメなんだ♪
スプラウトの種類と
その特徴
栽培方法
スプラウトの栽培はとっても簡単!
種はスーパーや
ホームセンターなど
身近に売っているし、
お水と日光さえあれば
問題なく育つんだよ~♪
まず買った種を1晩ほど
水につけて発芽の準備!
その後暗い場所に移しかえる
あと種を重ならないように
気を付けて3日ほど待つと
どんどん茎(くき)が
伸びてくるんだって(^^;
最後は
日当たりのいい場所に移して
緑色になるのを待つだけ!
準備から収穫まで
だいたい7~10日ほどが
目安なんだ~♪
どのサイトでも
簡単に栽培できるって
紹介されていたから
近いうちにけむっし~も
チャレンジしてみるよ~♪
美味しく育つかな~?
また後日報告するね~(^^)
下のURLは参考にしたサイトだよ~♪
画像参照:村上農園
スプラウトについて
今日も出会えたすべての方に感謝です!
そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪