けむっし~NEWS!
2021.02.04
大阪府堺市で
人財派遣ビジネスをしている
『株式会社ケイエムシー』
マスコットキャラクター
けむっし~だよ~♪
今日は共有したい
情報があるんだ~!
超有名スポーツブランドの
『NIKE』が発表した
新商品について
なにかご存じの方はいるかな?
昨日のニュースで
報道されていたんだけど
すごく良いものだと感じたから
みんなにも紹介したいんだ~(^^)
手を使わずに
はけるスニーカー?!
今回『NIKE』が発表したのは
『ゴーフライイーズ』
というスニーカーだよ~♪
これは障がいを持った
アスリートたちの意見を
参考に開発された
『ユニバーサルデザイン』
の商品なんだ~!!
特徴としては
大きくあいた入り口と
三角形のソール(靴底)だね♪
この2つのおかげで
誰でも簡単に
手を使わずに
靴を脱いだり
はいたりできるように
なっているんだよ~!
まずスリッパのように
大きな入り口に
つま先を滑りこませると
三角形の頂点がつぶれ
ソールは地面に対して水平に!!
これは『てこの原理』が
働くことによって
半自動的に靴をはける
という事なんだ(^し^)
そして脱ぐときは
かかと部分を固定して
すこし上にあげるだけ!
こうすると写真のように
ソールが勝手に
三角形に戻るから
手を使わずに脱げるんだ~♪
ユニバーサルデザインって?
さっき紹介した
『ゴーフライイーズ』は
簡単に脱いだり
はいたりできそうだよね!
それもそのはず!
だって障がいをもった
アスリートの意見を参考に
開発したものだからね!
このように年齢、性別、
体格、障がいの有無などに関わらず
誰にとっても便利で
使いやすく設計されているものを
『ユニバーサルデザイン』
と呼ぶんだ!
『ユニバーサルデザイン』
の目安は次の7項目だよ~♪
1.誰でも公平に利用できること
2.使う上で自由度が高いこと
3.簡単に使えること
4.必要な情報がすぐにわかること
5.安全であること
6.少ない力でも使用できること
7.利用しやすいよう
スペースを確保すること
以上の7項目は
満たせば満たすほど
利用者にとって使いやすく
便利なものに近づくと
考えられているんだ~!!
あなたの身の回りには
『ユニバーサルデザイン』があるかな?
興味がある方は
一度調べてみてね~(^^)
下のURLは参考にしたサイトだよ~♪
HUFFPOST
ナイキ、
手を使わずに履けるスニーカーを発表!
今日も出会えたすべての方に感謝です!
そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう!