大阪・堺を中心とした人材派遣のことならケイエムシー

0643007120

けむっし~とお祝いする『クリスマスウィーク』!!

けむっし~とお祝いする『クリスマスウィーク』!!

2020.12.22

大阪府堺市で人財派遣ビジネスをしている

『株式会社ケイエムシー』マスコットキャラクター

『けむっし~』だよ~♪


今週はクリスマスウィークという事で

クリスマスに関する話題で

ブログを書こうと思うんだ~(*^^*)


という事で今日は

昔話をひとつ紹介するよ~♪


昔話?それとも伝説? 


このお話は今から1500年以上前の

4世紀ごろの実話らしいよ~♪

昔々ニコラオスという男性が

アナトリアのミラ(今のトルコ)で

キリスト教の布教活動をしていたんだ~♪


画像①


ニコラオスさんは冤罪(えんざい)で

捕まっていた方々を解放したり

軍隊より先に暴動を鎮圧しようと

行動を起こす立派な方だから

ミラでは司教を任されていたんだ!!


そんなニコラオスさんは

ある日街で嫌な噂(うわさ)を

耳にしたんだって~(>_<)


その噂の内容は

『貧しさのせいで

 自分の娘3人を売ろうとしている

 家族の存在』について!


これを聞いたニコラオスさんは

とてもショックを受けたらしいけど

その後起こした行動がカッコいいんだよ~♪


噂を聞いた日の深夜に

こっそりそのお家にいって

そのお家の煙突に金貨を投げたんだ!

すると投げたコインは

暖炉の近くで乾かしていた

靴下にスポッと入ったらしいよ~♪


そして朝になると

靴下のなかにある金貨に気付き

貧しさから抜け出せました(*^^*)

めでたし、めでたし♪



クリスマスとの関係性 


クリスマスってサンタさんから

プレゼントを貰うだけじゃなく

友達同士でプレゼント交換するのも

楽しみのひとつだよね(^し^)


さっきの昔話の主人公ニコラオスさんも

誰かにプレゼントして喜んでもらう

そして一緒に喜びあうのが

大好きだったらしいんだ~♪


そんな方だったからヨーロッパでは

『友達同士でプレゼントを贈り合う文化』

つくった存在とされているんだよ~(^し^)


あとニコラオスさんは

生前の行いがとても立派だったから

亡くなった後は聖人(せいじん)

つまり神さまにお仕えする

高次元な存在として扱われているよ~♪


そして今では学問や商売の聖人

子どもの守護者として

多くの方々から信仰されているんだ~(^^)


下のURLは参考にしたサイトだよ~♪


Wikipedia

ミラのニコラオス

https://bit.ly/2Wz8DoP


今日も出会えた全ての方に感謝です!

そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~

今日も最後まで読んでくれてありがとう♪