大阪・堺を中心とした人材派遣のことならケイエムシー

0643007120

けむっし~と学ぶ日本のことわざ♪

けむっし~と学ぶ日本のことわざ♪

2020.08.25

大阪府堺市で人財派遣ビジネスをしている

『株式会社ケイエムシー』マスコットキャラクター

『けむっし~』だよ~♪


今日は日本のことわざを紹介するよ~(*^^*)


今回紹介するのは商売人が遺した言葉で

現代のビジネスにも活用できるらしいから

ぜひ最後まで読んでみてね~♪



近江商人の教え! 


近江というのは今の滋賀県の事!

ここは戦国時代が始まる前から

江戸時代の後半までは

物流(ぶつりゅう)の中心地だったそうだよ~♪


近くに京都や奈良

つまり都(みやこ)があったからだね!


そこで商売をするのはライバルが多く

自分だけが儲けようとする商売人は

絶対に成功しなかったとも言われているんだ~(^^;


だから近江商人たちは

こんな言葉を遺しているんだよ~♪


・『三方(さんぽう)よし』


・『利真於勤』

(りは、つとむるものにおいて、しんなり)


・『陰徳善事』(いんとくぜんじ)


ひとつずつ紹介していくね~♪


『三方よし』


まず三方は

1売る人(お店)

2買う人(お客さん)

3世間(近江に住んでいた人)

の事だよ~♪


この3つが『良い』と納得する商売でないとダメ!

むしろ自分たちだけが儲けるような商売は

商売ではなく詐欺(さぎ)だ!

とも言われているんだって~♪


1と2の間では

『良い物をお互いが納得できる値段』で売るんだ!

すると2は良いものが買えたと喜ぶよね!

当然1は利益が出た事に喜ぶ♪

そしてある程度儲かった後は

3の商売をしている地域に貢献するんだって♪


近江の商人たちはお寺や神社に寄付したり

公共事業(こうきょうじぎょう)の為の

資金を提供するなどして

商売に関係のない方にも

愛されるお店を目指したんだよ~♪


こうする事で長い間

商売が続けることができるんだって~♪


『利真於勤』

(りは、つとむるものにおいて、しんなり)


簡単な言葉に言い換えると

『利益とは地道な努力をした人にだけ

 結果として現れる物で

 決して楽をして手に入るものじゃない』

って意味になるんだって!


伊藤忠商事(いとうちゅうしょうじ)

って聞いたことあるかな?


すごい大きくて

いろんな事をしている会社なんだけど

この会社の創業者

『伊藤忠兵衛』(いとうちゅうべい)は

近江商人でこの言葉を

社訓(しゃくん)として使っていたそうだよ~♪


『陰徳善事』(いんとくぜんじ)


善(よ)い行(おこな)いは

人に知られるな!

という意味だよ~♪


近江商人は地域貢献する時には

個人名も店の名前も使わなかったんだって!


名前を出しちゃうとその時から『貢献』ではなく

商売の一環『広告』になってしまうからだね!

貢献と商売は切り離して考えよう♪


昔の方が遺した言葉や考え方は

現代でも活かせるものが多いはず!

またみんなのお役にたてるようなものを集めて

紹介するから楽しみにしてね~♪


下のURLは参考にしたサイトだよ~♪

三方よし研究所近江商人について

https://bit.ly/3grwAWX


今日も出会えた全ての方に感謝です!!

そして笑顔になってもらえるよう頑張るよ~♪

今日も最後まで読んでくれてありがとう♪